味の素㈱は昨夏、汁物レシピを応募して当社契約アスリートとの交流会に抽選で当たる、『がんばる部活生応援キャンペーン』を実施。
今回、見事そのプレミアムチケットを手にしたのは、空手を頑張る兄(小6)と妹(小3)とそのご家族!
"憧れの植草歩選手"から空手指導を受け、一緒に「勝ち飯®」を実食し、エール交換を行う、まさにプレミアムな交流会に参加頂きました♪
1、熱血!空手教室
まずは、植草選手からマンツーマンで教えてもらう空手教室を実施。丁寧に動きを確認しながら、「気合入れていこ!」「そうそう、今の良かったよ!」「もっと近づいて!」「すぐに腕を引く!」など熱い指導を受けました。


妹さんは全国大会で優勝経験もあるエリート選手!植草選手の指導に「色々教えてもらい、とても楽しかった!」と大満足。普段、高校生や大学生を教える植草選手は、「ついつい高校生に教える感覚になってしまい、熱くなってしまった。小学生だけど、言った事をすぐに出来るのはすごい!伸びしろがある!」と褒めていました!
2、「勝ち飯®」実食!!
運動した後は、待ちに待った食事の時間 ご用意した「勝ち飯®」は、ホットプレートで2種類の料理を楽しめる、通称「ホットプレートで"勝ち飯"スタジアム」を2つ&汁物。見て楽しい、食べて美味しい食事にみなさまご満悦☺✨
【「勝ち飯®」スタジアム】
① 「ジャイアントトマトハンバーグ」×「カレー風味ジャーマンポテト」

② 「目玉焼きのっけ彩り野菜チャーハン」×「ギョーザ」
【汁物】
空手を頑張るお子様のためにお母様が考案した「ニラたっぷりパワフル水餃子」。 「丸鶏がらスープ®」をベースに、たっぷりのニラとお子様が大好きという水餃子を入れたレシピです。

最初にうま味が効いた汁物を摂る事で、食欲スイッチをONにし、消化・吸収を助ける効果もあります♪
3、エール交換
最後は、お互いの健闘を祈念してエールを交換しました。 植草選手からは「空手を楽しんで」というメッセージが入った「勝ち飯®」しゃもじを、そして子供たちからは「植草選手、大好き」というメッセージと金メダルが描かれたTシャツを渡し、互いにエールを交換。

エールをもらった植草選手は「部屋に飾ります。本当に嬉しいし、応援してくださる方のために金メダルを目指して頑張ろうと思う。今日は初めてのマンツーマン指導だったが、とても楽しかった。これからも空手を楽しんで頑張って欲しい。」とコメントしました。
参加して頂いた植草選手、そしてご家族の皆様、これからも「勝ち飯®」で目標に向かって頑張ってくださいね!応援しています!!
~番外編~
バレンタインも近いということで、バレンタインスタイルの植草選手が"ピンクの「パワーボール®」"をメディアの皆様にお配りしました♪
植草選手も試合時に補食で摂り入れる「パワーボール®」は、"ほんだし入りの小分けおにぎり"のこと。 試合間にうま味が効いた小さいおにぎりをパクッと食べる事で、カラダのバテと集中力切れを防止します。
