アスリート必見!疲労回復におすすめの「勝ち飯Ⓡ」レシピ~管理栄養士推奨~

トレーニングを毎日頑張るアスリートは、十分な休息と一緒にバランスの良い食事で日々のトレーニングの疲労を回復させることが大切です。 アスリートではない方も、季節の変わり目は、身体のだるさや疲れを感じやすいので、休息と一緒に食事からも体調管理をしていきましょう。

今回は、疲労回復に効果的な「勝ち飯®」ポイントとおすすめレシピを管理栄養士の視点からご紹介します!美味しく食事を楽しみながら、疲労回復していきましょう!
選手を支える「勝ち飯®とは?

【目次】
1.疲労の原因はエネルギー不足
2.アスリートの疲労回復に効果的!「糖質」と「ビタミンB1」を多く含む食材
3.疲労回復におすすめレシピ
4.補食を活用!こまめに糖質補給

1.疲労の原因はエネルギー不足



疲労を感じる原因の1つに、カラダを動かすためのエネルギーが上手く作れず(エネルギー代謝が上手くできていない)、エネルギー不足になっていることが挙げられます。特に運動量の多いアスリートは、カラダを動かすためのエネルギーに加え、カラダを回復させるためのエネルギーが必要になるので、食事からしっかりエネルギーを摂ることが重要です。


2.アスリートの疲労回復に効果的!「糖質」「ビタミンB1」を多く含む食材



糖質×ビタミンB1.JPG

疲労回復のためには、エネルギー源の「糖質」と一緒に、糖質をエネルギーに変えるのを助ける「ビタミンB1」を多く摂ることを意識しましょう!

■糖質を多く含む食材:穀類(ごはん、パン、めんなど)、いも類(じゃがいも、かぼちゃなど)
■ビタミンB1を多く含む食材:豚(豚肉、ハム、ソーセージなど)、大豆製品(豆腐、納豆など)

さらに、にらや、ニンニク、ねぎなどに多く含まれる「アリシン」と一緒に摂ると「ビタミンB1」が効率よく吸収できます!


3.疲労回復におすすめレシピ


レシピ.PNG

「糖質」がおいしく摂れるレシピ


鶏ときのこのだし炊きご飯
中華風さつまいもの炊き込みご飯 
肉うどん 
簡単肉じゃが 
豚肉とかぼちゃのピリ辛中華炒め 

「ビタミンB1」がおいしく摂れるレシピ


豚バラと白菜の重ね鍋 
金のスタミナスープ 
ハムと豆腐の中華スープ 
鮭と豆腐・キャベツのキムチレンジ蒸し


4.補食を活用!こまめに糖質補給




パワーボール正面.JPG
特に運動量の多いアスリートは、運動中のエネルギー不足によって筋肉が分解してしまうことも疲労の原因に。エネルギーが足りない状態で運動をすると、筋肉を分解してエネルギーを作り出そうとするため、筋肉のダメージが大きくなってしまいます。そこで、運動前、中、後で補食を活用し、こまめにエネルギー源となる糖質を補給することが大切です。手軽に摂れる「パワーボール®」やゼリー飲料、サプリメントがおすすめです。

タイミングに合わせた補食の摂り方
トップアスリートにも大人気!「パワーボール®」

鈴木さんUP用キャプチャ.JPG【監修】味の素㈱「ビクトリープロジェクト®」管理栄養士 鈴木晴香
VICTORY PROJECTメンバー紹介|ベストを食せ! VICTORY TALK|AJINOMOTO×SPORTS|味の素株式会社

▼あなたが気になる、他の目的もこちらで▼
目的別画像一覧キャプチャ.JPG